HOME  団体概要 活動内容  支援する、参加する  会報誌、書籍  活動ブログ インターンブログ  アクセス 

 
 
    
 これまでのあゆみ
 2016~  2011~2015  2006~2010
2001~2005  1996~2000 1990~1995

20114

代表団(神野美知江さん、藤井絢子さん)と農水省関係者(篠原農水副大臣ら)がウクライナ訪問(ナロジチ見学)。
チェル救メンバーら初めて福島訪問。測定しながら相馬、南相馬、川俣、飯舘、福島などを訪問。
今後の活動方針決定のため。福島で講演会開催。

5

福島の斉藤果樹園で表土剥離試験(10アール)。

6

南相馬市内の放射能汚染測定第一期(第一次、第二次、第三次)測定隊実施。
ナロジチのBG装置管理棟が落雷で火災。

7

派遣団(戸村、河田)と原 富男さんウクライナ訪問。
ジトーミル州行政長と会見「ナタネの大規模栽培を行う」と発表。
南相馬市内でチェル救スタッフと住民の話合い(今後の運動について)。

8

南相馬市役所で汚染マップ説明。南相馬市労働福祉会館で市民集会。

9

ウクライナから簡易放射線測定器(TERRA-P100台が到着。
ウクライナの日本を救おうキャンペーンの寄付により購入。 

10

南相馬市汚染マップのための測定隊実施(第2期:第4次)。
名古屋でワールドコラボフェスタ開催、南相馬から報告・交流。
南相馬市内に市民活動センター「A&S」を開設。ウクライナからの放射線測定器の無料貸し出し開始。 

11

南相馬市汚染マップのための測定隊実施(第2期:第5次)。

12

A&S事務所で食品などの放射線測定器(ドイツ製:LB-2045)を設置し、土壌・水・食品の測定を開始。
ジトーミルの被災者3団体への医療支援費(7157ドル)外貨送金。
チェルノブイリへのクリスマスカード(2145通)、福島へのニューイヤーズカード(827通)発送。
ウクライナで税関トラブル発生、カードすべてが返送される。

20122

クリスマスカードがウクライナに到着。 
ドンチェヴァさん福島関係のシンポジウムで来日。南相馬で幼稚園など訪問、名古屋で交流会。
訪問団(河田、兼松)ウクライナ訪問。ナタネPJ結果検討、ジトーミル州副行政長らと会談。

3

A&S事務所に2代目の放射能測定器(日本製)の寄贈あり。

4

南相馬汚染マップのための測定隊実施(第3期:第6次)。

5

南相馬汚染マップのための測定隊実施(第3期:第7次)。

6

南相馬市でのA&Sを解散し、改めて「放射能測定センター・南相馬(愛称とどけ鳥)」を正式発足し、放射能の無料測定サービスを開始。測定員も現地住民ボランティア。

7

ナロジチのバイオガス装置に廃液の放射能吸着装置を設置。

8

ジトーミル州議会がナロジチ復興予算を議決(大規模菜の花PJ取り入れる)。

9

ウクライナ訪問団(原、戸村、河田)、ナロジチ地区行政、ジトーミル州行政関係者と今後の「菜の花PJ」について意見交換。
チェルノブイリ視察ミッション実施(福島県関係者ら)。

10

南相馬汚染マップのための測定隊(第4期「第8次)実施。
チェルノブイリ/フクシマ講座開始(第1回)。「南相馬での日々」
ワールドコラボフェスタでクリスマスカードキャンペーン。 

11

南相馬汚染マップのための測定隊(第4期:第9次)実施。

12

クリスマスカードキャンペーン実施(ウクライナと南相馬の子どもたちに合計3658通贈る)。
ナロジチ再生菜の花PJの政府への勧告書完成(ウクライナ版) 

20132

ウクライナ訪問団(原・小牧)。
チェルノブイリ/フクシマ講座(第2回)。「チェルノブイリから被災者支援を学ぶ」 

3

写真展「飯舘村とチェルノブイリ」を開催(於:ピースあいち/名東区)
ウクライナ駐在員(竹内高明)が帰国。 

4

チェルノブイリ/フクシマ講座(第3回)。「ウクライナの菜の花PJ
南相馬汚染マップのための測定隊(第5期:第10次、第11次)実施。
立ち入り規制解除された浪江町の測定も実施。 

6

NPO法人チェルノブイリ救援・中部の通常総会とチェル救デー開催
ウクライナのチェルノブイリ博物館で「フクシマ展」開催。南相馬の汚染マップも展示
「放射能測定センター・南相馬」開設1周年記念講演会(木村真三、河田昌東)
ウクライナの子ども達から南相馬の「とどけ鳥」に激励の手紙や絵葉書が届いた。 

7

チェル救活動当初から、現地パートナーとして活躍してきたチェルノブイリ・ホステージ基金代表のウラジーミル・キリチャンスキーさんが逝去
チェルノブイリ・フクシマ講座(第4回:南相馬市立総合病院の安藤医師の講演) 

8

伊那グループ、南相馬の子ども達の保養(親子リフレッシュ・ツアー)実施 

9

ウクライナ訪問団(原・神野美・上田・小林夫妻など)とスタディ・ツアーを実施
チェルノブイリ・フクシマ講座(第5回:貴方ならどうする!?フクシマ)
ウクライナの「菜の花PJ」の成果をウクライナ政府に出した政策提言書の日本語版(ナロジチ地区復興のナタネ)を出版 

10

クリスマス・カード・キャンペーン開始(ワールドコラボ・フェスタでも実施)
南相馬の放射能測定隊(第6期:第12次、13次)実施
南相馬の菜の花PJのための「コンバイン・キャンペーン」開始
浪江町の放射能汚染マップ作成のための測定
パンフレット「知って下さい」第6版発行 

12

チェルノブイリ・フクシマ講座(第6回:被災者の方々の今)
クリスマス・カード・キャンペーンで2927枚のカード集まる(ウクライナと福島)
静岡サレジヲ小学校のクリスマス会に参加
ナロジチ病院・被災者3団体・粉ミルクの支援費1,853.7千円を外貨送金 

20142

南相馬の住民らとドイツ・ウクライナ訪問・神谷(復興のカギを探す旅)
チェルノブイリ・フクシマ講座(第7回:福島の料理教室、小林友子さんら) 

3

東日本大震災犠牲者追悼式に参加ウクライナからカード・キャンペーンのお礼状届く(ホ基金・おひさま幼稚園)
事故処理被災者3団体に5,285ドル(541,342)を外貨送金 

4

南相馬と浪江町の放射能測定と汚染マップ作製(第7期:14次、15次)実施 

5

菜の花PJのための汎用コンバイン購入! 

6

「日本をとりもどすマツリゴトday」(原発・平和・暮らし―決めるのは私たち)を開催、ゲストは三宅洋平さんチェルノブイリ救援・中部の通常総会とチェル救デー開催
南相馬でナタネの収穫始まる 

7

チェルノブイリ・フクシマ講座(第8回:福島からの避難・その3年の日々)
伊那グループ、南相馬の子ども達の保養(親子リフレッシュ・ツアー)実施 

9

ナロジチ病院・粉ミルク・被災者3団体に合計15,812ドル(1738.8千円)送る南相馬でナタネの種蒔き体験会開催(高校生ら113名参加)
南相馬で菜種油の商品化(油菜ちゃん誕生:相馬農業高校生らのデザイン・ネーミング) 

10

南相馬と浪江の空間線量測定隊実施とマップ作製、配布(第8期:16次、17次)
クリスマス・カード・キャンペーン始まる 

11

チェルノブイリ・フクシマ講座(第9回:311フクシマ避難―あるべき社会と生き方を模索して) 

12

ウクライナと福島の子ども達にクリスマス・カード贈呈(ウクライナ1287通、福島1533通) 

20152

ウクライナの被災者3団体に4,641ドル外貨送金 

3

東日本大震災犠牲者追悼式に参加
チェルノブイリの子ども達の絵画展開催(名古屋・南相馬・伊那)チェルノブイリ・フクシマ講座(第10回:油菜ちゃんで作る野菜料理)
事務所移転 

4

南相馬市と浪江町の空間線量率測定隊実施とマップ作製(第9期:18次、19次)
チェルノブイリ事故29周年記念式典に参加(戸村、原、小林夫妻) 

5

南相馬市の菜の花畑の「お花見会」実施 

6

汚染マップの配布(南相馬、浪江)南相馬でナタネの収穫始まる
チェルノブイリ救援・中部の定期総会とチェル救デー開催 

7

伊那グループが南相馬の子ども達の保養(親子リフレッシュ・ツアー)実施 

9

放射能測定センター・南相馬の測定データをまとめた冊子(放射能とどう向き合うか)を作成、南相馬市内の幼稚園などに無償配布
南相馬でナタネ播種開始ナタネの種蒔き体験会実施
ナロジチ病院・被災者3団体・粉ミルク代:合計15,075ドル(1,828千円)送金 

10

クリスマス・カード・キャンペーン始まる
南相馬と浪江の空間線量率測定と汚染マップ作製(第10期:20次、21次) 

11

チェルノブイリ・フクシマ講座(第11回:原発事故被災者と心をつなぐ①) 

12

ウクライナと福島の子ども達にクリスマス・カード贈呈(ウクライナ・福島合わせて2757通)
被災者3団体に4,480ドル(550千円)外貨送金 

 

 


Copyright 2020 特定非営利活動法人チェルノブイリ救援・中部. All Rights Reserved